男性ホルモンに効く食べ物
毎日の食事の積み重ねは意外とばかにならないです。
テストステロン値を高めるため、ぼくが意識して食べているものをお伝えしますね。
漢方薬の大御所、とろろご飯が美味い「山芋」

居酒屋メニューにも意外とある山芋。男性ホルモンのテストステロン値を上げる効果があるので是非取り入れましょう。
山芋に含まれるDHEAにテストステロン値を高めます。長芋、自然薯なども同じく効果アリ。
DHEAは軽い負荷の運動でも分泌されます。とくに下半身のスクワット等が効果的。
毎日取り入れやすい「ネギ」

即効性を求めるならネギ。
アンドロゲンがテストステロン生成を促し、ケセルチンがテストステロン排出を抑えてくれる、攻守共に頼れるやつ。
玉ねぎ、ニンニク、ニラなどネギ科であればOK。
テストステロンに近い「人参」

なんと人参などセリ科の野菜は構造的にテストステロンと近いものが多く、男性ホルモンアップが期待できます。
セロリ、三つ葉、パクチー、パセリなども同じセリ科で効果アリ。高麗人参(朝鮮人参)は普通の人参よりもさらに効果が!
森のバター「アボカド」

ビタミンEが豊富→脳の視床下部を活発化→ホルモン調整→アンドロゲンが分泌されやすくなる→テストステロン生成を促す
面倒なことは置いておいて、とにかくアボカド食べましょう。サラダにすると美味しいです。
亜鉛たっぷり「牡蠣」

なんと全ての必須アミノ酸を含んでいます。ものすごく簡単に説明するとアミノ酸同士がくっついてたんぱく質になります。
たんぱく質=プロテイン
筋肉がつきやすくなります。筋肉は男性ホルモン分泌量を多くするためテストステロンup!
テストステロンを直接補充するならジェルがおすすめ
男性ホルモン注射代わりに個人輸入したセルノスジェルを使ってみたら、とても良かったです。
レビュー記事を書いたのでどうぞ。
コメント